379件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

本市は,これまでも,全国的に見られる人口減少少子高齢化に対応するため,子どもたちが夢と希望を持ち,安心して子育てができ,高齢者が生きがいを持って過ごすことができるまちづくりに取り組んでおりますが,今回策定した計画では,健康と福祉,教育,経済成長などSDGsの17の目標と関連づけることで,これまで以上に将来を見据えたまちづくりを進めることとしております。  

石井町議会 2021-09-14 09月14日-03号

これも今議会で何度かご答弁させていただきましたが、昭和の高度経済成長時代に非常に多くの公共施設石井町は建築をされておりますし、それが石井町の発展につながってきていると思いますが、それらが全て建て替えあるいは長寿命化の対象になってきているところでございます。 議員ご承知のように、本町の財源の多くは、交付税等依存財源に頼っておりまして、自主財源とかは非常に少ない状況でございます。 

石井町議会 2021-09-13 09月13日-02号

建物の築年数と、それからそのエレベーターをつける費用面建物耐用年数等々も含めて考えていかなければならないと思っておりますが、これは今石井町高度経済成長のときに本当にたくさんの公共施設先人たちが残してくれております。これが石井町の発展の礎になってきていると思いますし、またコミュニティーの強化につながってきてると思いますか、それが今全て建て替えの時期に来ております。

小松島市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会議(第1日目) 本文

70年前,戦後の復興期に産声を上げた小松島市は,高度経済成長期やバブル期といった右肩上がり時代も,バブル崩壊リーマンショックといった経済停滞時代も,先人たちのたゆまぬ努力の下,市民福祉を向上しながら,誇りを継承し,文化を育んでまいりました。この先,未来に向けましても,福祉誇り文化が根づく小松島市であり続けられるようにと,私自身,この機会に際し,決意を新たにしたところであります。

三好市議会 2021-03-04 03月04日-02号

さらに、温暖化への対応は経済成長の制約ではない。積極的に行うことは産業構造経済社会の変革をもたらし、大きな成長につながると、発想転換必要性を強調するとともに、次世代型太陽電池カーボンリサイクルなど、エネルギー、環境分野革新的イノベーション実用化を見据えた研究開発加速化や、規制改革地方との協力も含め総力を挙げて取り組むとしました。 

石井町議会 2020-12-15 12月15日-02号

気候変動自然災害感染症といった地球規模の問題は、世界中経済成長貧困、環境問題に直結する課題でございます。SDGsに示された17の目標は、世界各国政府レベルのみの取組では達成できるものではなく、地方自治体企業、ひいては全ての人々協力が不可欠であると認識をいたしております。 また、17の目標の中には、エコエシカルなど持続可能な消費生産課題地球環境保護課題が含まれております。

石井町議会 2020-12-15 12月15日-02号

気候変動自然災害感染症といった地球規模の問題は、世界中経済成長貧困、環境問題に直結する課題でございます。SDGsに示された17の目標は、世界各国政府レベルのみの取組では達成できるものではなく、地方自治体企業、ひいては全ての人々協力が不可欠であると認識をいたしております。 また、17の目標の中には、エコエシカルなど持続可能な消費生産課題地球環境保護課題が含まれております。

鳴門市議会 2020-12-02 12月02日-04号

その後、戦後の日本は、高度経済成長を成し遂げ、豊かさを実感する機会が増える一方、子供が安心して遊べる場所は減少していきました。 現在においては、児童数が減少し、母子家庭父子家庭の増加、地域との関係の希薄化など、また、児童虐待やいじめ、子供貧困など、様々な問題が発生し、年々子供をめぐる問題は多様化し、複雑化してきています。 

徳島市議会 2020-12-02 令和 2年第 6回定例会−12月02日-19号

これまでの行財政運営は、戦後の高度成長期にもたらされた社会基盤のもと、経済成長を前提として描かれた枠組みの中で機能してまいりましたが、社会環境の急速な変化とともに人々価値観もさま変わりし、市民ニーズ多種多様化も進んでおり、もはやこれまでの運営手法では成り立たない時代へ突入しています。

三好市議会 2020-09-09 09月09日-02号

それ以外に高度経済成長のときに第三セクターという形でたくさん合併前に造られていた施設が今は指定管理者に移っていることでありまして、名前を言うなら郵政の民営化の中で簡保と言われるのを安く頂いたんですが、これも今民間に貸出しをしておりますし、サンリバー大歩危とか、それから秘境の湯それからいやしの温泉等々も指定管理者にしているわけであります。

阿南市議会 2020-06-11 06月11日-04号

さらに、人々のステイホームで経済成長は大きく落ち込み、不況のため国民の生活、命がこれまた脅かされております。ここで行政ができることは、中小企業小規模事業者への切れ目ない手助けであります。人が育ち、経済活動がうまくいき、税収が上がって初めて成り立つのが、医療・福祉などの社会保障制度となるでしょう。この優先順位は変わらないと言えます。 

徳島市議会 2020-03-09 令和 2年第 1回定例会−03月09日-02号

くにわたって1%程度、現在も1%弱の状態になっている、この数値は直近ではちょっと疑問なんですけれども、一方、実質金利、これは長期国債の利回りではかった安全資産金利であるが、実質で見ると大体マイナス1%程度になっている、低成長財政運営にとって非常に悪いわけだが、ここ数年定着している金利成長率よりも低い状態というのは、財政にとってややプラスの面がある、つまり政府の借金は金利で増えていくが、GDPは経済成長

鳴門市議会 2020-02-26 02月26日-03号

1964年に開催された前回の東京オリンピックについて見ると、開催3年前の経済成長率は12%を超えていました。しかし、翌年の1965年には、5.82%まで経済成長率は落ち込んでいます。こうした経済成長率の落ち込みは、東京だけでなく韓国、スペイン、オーストラリア、ギリシャ、中国でも起こっています。東京オリンピックの翌年、日本経済は戦後最大の不況を経験することになりました。

鳴門市議会 2020-02-10 02月19日-01号

こうした中、政府では、相次ぐ自然災害からの復旧・復興取り組みを加速しつつ、民需主導の持続的な経済成長を実現していくため、安心と成長未来を拓く総合経済対策を着実に実行することとしております。 本市といたしましては、こうした動向を見きわめながら、可能な限り国などの補助金を活用し、地方創生など未来まちづくりに資する各施策の具体化を図り、目標達成に向けて取り組んでまいりたいと考えております。